CAMPクリケットワークショップ@仙台

- 開催日:2025年07月27日
- 会場:東北大学片平さくらホール(宮城)
- 対象学年:小1 ~ 小3
- 参加人数:23名
- 主催・共催:SCSK株式会社、SCSK Minoriソリューションズ株式会社
仙台(せんだい)で3回目の開催(かいさい)となるクリケットワークショップ。こどもたちにとって、ものづくりが楽しく、だれかといっしょに何かに取り組むことをすばらしいと思えるような一日にできるよう、夏に負けないあつい思いで本番当日!
今回のテーマは、『夏のお祭り』。まず、「夏と言えば、何が思いうかぶかな?」とみんなに聞いてみると、花火や七夕(たなばた)などがあがりました。ラムネがあがらなかったのは時代かな?お祭りに行くときのようにワクワクしながら、みんなはりきってせいさくスタート!
花火の音がするたいこ、回転が止まるとうったような音が鳴る射的(しゃてき)など、それぞれ個性(こせい)が光っていました。夏のお祭りのように、楽しく夢中(むちゅう)になったこどもたち。プログラミングもがんばりました!
発表会は、みんなむねをはって作品の紹介(しょうかい)が出来ました。勇気を持って発表した様子に、お父さんお母さんにもあたたかい笑顔があふれ、会場が拍手(はくしゅ)に包まれました!
ワークショップのようす
作品紹介
参加者の感想
いいさくひんがつくれてうれしかったです。
むずかしかったけどたのしかったです。
ワークショップたのしかったです。もう一かいあしたもいきたいです。たのしかったので、またいきたいです。
今日は、とってもたのしいかいでした。ずこうがすきなのできました。とてもたのしかったです。またきたいです。
きれいにできてよかった
たのしかったです。
むずかしかったけどプログラミングできてたのしかったです。
たのしかったです。
まわるとこがすごかった
たのしかったです。
たのしかた。いぱいたのしかた。
たのしかった。
またきたい
むずかしかったけどいろんなことができてたのしかった。またやりたい。
たのしかったけどむずかしかった
ポンポンをりょうめんテープをつけるのがたのしかった。
I enjoyed a lot in this camp, the best camp ever.
むずかしかったけれどいいさくひんを作れてたのしかったです。
たのしかったしむずかしけどがんばった。
1年ごもあったらきたいです。たのしかったです。