CAMPとあるドローンの冒険ワークショップ
~ドローン×プログラミング~@盛岡

- 開催日:2025年02月15日
- 会場:プラザおでって(岩手)
- 対象学年:小4 ~ 中3
- 参加人数:15名
- 主催・共催:SCSK株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、SCSKニアショアシステムズ株式会社
雪が積もっている中、今日はどんなことができるかな~ってワクワクしながら、みんな会場に来たね!
まずはじめに、自分の好きなことや苦手なことを「じこしょうかいシート」に書いて、みんなの共通点を探しました。ドローンが初めて飛んだとき、みんな「わあ~!」ってびっくり!ハプニングにそうぐうしたときのドローンの動きを、グループで考えて、プログラムして・・・。うまくいかないところは何回もチャレンジして、成功したときはすごくうれしかったよね~~。発表会では、ナレーションも上手にできて、ドローンもばっちり動いてくれて、ほんとに楽しいワークショップだったね!
ワークショップのようす
作品紹介
参加者の感想
発表会のときしっぱいしたけど楽しかった。
発表するまでみんなと仲良くプログラミングや工作ができてよかった。
今日は、プログラミングやドローンができて楽しかった。これからやってみたいと思った。
今日は、プログラミングやドローンのそうさなどをグループで作ったりできて楽しかったです。またよろしくおねがいします。バイバイ🐱
たのしかった できればまた参加したいです!
Thank you!!! 面白かったぜ!!!!!
今日のプログラミングは、ドローンの性格に合わせてお話しをつくり、それぞれのチームでちがうものを作り、感想をはり合うことをしました。はじめて会った人とも話し会えたので、きかいがあればまたさんかしたいです。
いろんな人とドローンを動かしたり、ものをつくったりできてよかった!!ᴖ◡ᴖ きちょーなたいけんができた!!楽しかった!!
初めて会った人と、ドローンを初めて動かした!さんかしてよかったと感じました。
プログラミングを設定するのが楽しくドローンを飛ばすのがすごく楽しかったピポ。
とちゅうしっぱいしたけど楽しくできた
楽しかったしパートナーがおもしろかった がんばってドローンのために工作をやった
たのしかった thank you!!
とちゅうでタブレットがおかしくなったけどなんとかそれを乗り越えてがんばってプログラミングをしたのが楽しかったです。
プログラミングがたのしかった ありがとう!>🐻