CAMPクリケットワークショップ@SCSK豊洲本社

- 開催日:2024年03月24日
- 会場:SCSK株式会社 豊洲本社(東京)
- 対象学年:小4 ~ 中3
- 参加人数:11名
- 主催・共催:SCSK株式会社
高学年向けに開催(かいさい)した今回のクリケットワークショップは、いつものモーターとスピーカーに加えて、様々な色に光るライトと、音をきっかけにプログラムをスタートさせる音センサーも追加した上級編(じょうきゅうへん)です。
今回のテーマは、『春のびっくり現象(げんしょう)』!!
お花見をしているネコがニャーニャーと大よろこびしていたり、巣から飛び立った鳥がぐるっと回ってピッタリ巣にもどってきたり、すくすく育ったお花がドッサリ花粉(かふん)をばらまいたり・・・。動きや音にも工夫がたくさん。モーターを2つ使うグループや、音を鳴らすと動き出す作品など、ストーリーや動かす仕組みにもたくさんのこだわりがつまった春のすてきな作品がうまれました。
ワークショップのようす

1. 始まり①
みんなそろったら輪になってあいさつ!プログラミングや、学校の授業(じゅぎょう)のことをちょっと聞いたりしました

2. 始まり②
一人ひとり、自こしょうかいと「最近あったびっくりしたこと、うれしかったこと」を話しました

3. グループ分け
くじを引いて、今日のグループを決めよう。同じ数字の人をさがして・・・

4. 今日のテーマ①
『春のびっくり現象(げんしょう)』がテーマ。「春といえば?」をみんなで考えました

5. 今日のテーマ②
サンプル作品を見る目、真けん

6. クリケットの説明
クリケットにつなげるのは、いつものモーターとスピーカーに加えて、ライトと音センサー。どうやって使おうかな?

7. 練習問題①
モーターを動かしたり、音を出したり、ライトを光らせたり・・・練習問題にチャレンジ。出来たら〇!

8. 練習問題②
「このブロックじゃない?」「こうつなげて・・・」グループで協力

9. 練習問題③
真けんな顔でパソコンを見つめています。これでいいかな?ドキドキ

10. アイディア出し
テーマから、どんなものを動かしたり光らせたりするのか、アイディアを出してみよう

11. せいさく①
つくるものが決まったら、せいさく開始!こちらのグループは、そざいから選んでいくようです

12. せいさく②
グルーガンを使って、木と木をくっつけて・・・一体何になるんだろう?

13. せいさく③
カップとわたを組み合わせて、どうやって工作しようかな?

14. せいさく④
こちらは、何やら黄色い紙を細かく細かく切っています。何か・・・鼻がムズムズする・・・

15. せいさく⑤
ためしに動かしてみたら、思った通りにいかなかったみたい!

16. せいさく⑥
これは・・・ネコ!センサーを上手く組みこんでプログラムで動かしました

17. せいさく⑦
こちらは、さくらの木をつくった様子。うまく光るかなあ?プログラムを細かく調整中

18. せいさく⑧
作品が完成したら、写真をパシャリ!

19. 発表のじゅんび①
相談して、発表シートに書く内容(ないよう)を決めていこう

20. 発表のじゅんび①
ああして・・・こうして・・話し合いももり上がっています

21. 発表会①
いよいよ発表会!ちょっぴり緊張(きんちょう)したけど、作品のしょうかいもしっかり出来たね

22. 発表会②
ほご者のみなさんが温かく見守ってくれました

23. 発表会③
モーターを2つも使った力作。花粉(かふん)が飛び散るしゅん間「わあっ!」ともり上がりました

24. かんしょう会
気になる作品をじっくり見て、動かして、おたがいに感想を書きました

25. おしまい
2023年度最後のCAMPワークショップということで、みんなではく手!また会おうね