CAMPクリケットワークショップ@SCSK豊洲本社
 
- 開催日:2022年07月17日
- 会場:SCSK株式会社 豊洲本社(東京)
- 対象学年:小1 ~ 小6
- 参加人数:10名
- 主催・共催:SCSK株式会社
再開2回目も、親子参加でのワークショップでした。
テーマは夏にぴったりの「おばけ」。
おばけにぴったりのメロディを長ーくつくったり、びっくりするような動きを考えたり、細かいところまで凝った装飾にしたり・・・
大人とこどものペアだからこそ生まれる作品ばかりでした。
ワークショップのようす
 
1.    こんにちは!    
足あとをたどって、こんにちは!CAMPが豊洲(とよす)におひっこししてから、初めての会場です
 
 
2.    始まり    
みんなでこんにちは。ワークショップスタート
 
 
3.    今日のテーマ    
今回のテーマは、夏らしい「おばけ」!みんな、おばけをいっぱいあげてくれたよ
 
 
4.    クリケットの説明
クリケットの使い方と、プログラミングのやり方をみんなでかくにんしよう
 
 
5.    練習問題①    
ブロックをさがして…「ここをクリック!」
 
 
6.    練習問題②
問題ができたら、〇!やったね
 
 
7.    そざいと道具の説明    
せいさくにつかう色々なそざいと、便利な道具の使い方をかくにんしたよ
 
 
8.    せいさく①    
いよいよせいさく開始!まずはどんなおばけにする?絵をかいて…
 
 
9.    せいさく②    
さっそくそざいをカットして…どんな風になるかな?
 
 
10.     せいさく③    
プログラミングからつくっているところも。な、長い!
 
 
11.    せいさく④    
メロディづくりをがんばっているよ
 
 
12.    せいさく⑤    
ストローをつけて…これは、手かな?
 
 
13.    せいさく⑥    
親子で協力して、形になってきているね
 
 
14.    発表のじゅんび    
せいさくが終わったところから、「ハイ、チーズ!」
 
 
15.    発表のじゅんび    
発表シートに作品のしょうかいを書いて、読む練習をしよう
 
 
16.    発表会①    
それぞれパート分けしたシートを読んで、みんなの前で発表するよ
 
 
17.    発表会②    
「一度失敗して、つくり直しました…」がんばったポイントを聞いたら、よりじっくり見ちゃうね
 
 
18.    かんしょう会
最後は、みんなの作品を自由に見てまわろう!
 
 
19.    ふりかえり    
今日1日のワークショップの様子を、みんなでふりかえるよ。始めはこんなこともあったね
 
 
20.    おしまい
最後は、みんなであいさつ!「ありがとう、さようなら、また会いましょう!」
 
 
		 
	