おうちCAMP ワークショップ『まぼろしツアー案内所』

- 開催日:2020年09月26日~09月27日
- 会場:オンライン(Zoom)
- 対象学年:小4 ~ 小6
- 参加人数:10名
- 主催・共催:SCSK株式会社
こどもたちがオンラインで活動する“まぼろしツアー案内所”の一員になって「まぼろしツアー」を企画しました。
2回目となったCAMP“オンライン”ワークショップ。 “オンライン”になっても、なるべく対面でのワークショップと同じように『こどもたち同士(どうし)が主体的にコミュニケーションを取りながら、グループワークをする』ことを目指しました。ファシリテーターがグイグイ引っぱっていくのではなく、時には空気のような存在(そんざい)になって、こどもたちだけの時間をつくる、話し始めるタイミングがつかみづらかったり、相手の反応が読みづらかったり、“オンライン”ならではのコミュニケーションのむずかしさも感じたようですが、「自分たちで考えて制作(せいさく)できた!」という感想は前回よりも多くなった気がします。そして、「本当に会ってみたい!」という感想も。『会ってみたい』という気持ちが生まれることも“オンライン”の良いところなのかな、と思いました。
(共同開発:東京大学大学院情報学環 山内研究室)
ワークショップのようす

1. こんにちは!
始まるまでの時間は「オンラインジェスチャーゲーム」で遊んだよ。

2.始まり
自こしょうかいをして、みんなと手をふってあいさつ!CAMPのオンラインワークショップでは、自由に発言OK!マイクはずっとつけたまま、思ったことなどをつぶやいてみよう。

3. ガイダンス①
『まぼろしツアー』のサンプルしょうかい。どんなツアーが出来上がるかな?

4. グループ分け①
3つのグループに分かれるよ。みんなでいっせいに…「ワープ」!

5. グループ分け②
それぞれのグループに分かれて、自こしょうかいをしたよ。少しきんちょう気味…

6. 観光(かんこう)地図のアイディア出し①
観光地図のつくり方をかくにんして、グループでどんな島にするか考えよう

7. 観光地図のアイディア出し②
「島でどんなことをしたい?」「たからさがし!」楽しい島になりそう…!

8. 観光地図のアイディア出し③
みんなで相談中です。寒くて、自然がいっぱいで…ふむふむ

9. 地図づくり①
次はアイディア出しで出たことから地図をつくっていこう!もり上がっているね

10. 地図づくり②
このグループは、丸ーい形の島にしたみたい。色も自分たちで選んだよ

11. 地図づくり③
島の色と山の色、どれがいいかな?「これでいいと思う人ー?」「はーい!」

12. 中間発表
全体にもどって、グループごとに観光地図の発表をしよう!最初のグループは…

13. 感想・宿題の発表
発表への感想は、チャットへ打ちこんだよ。「お父さーん!」とちょっとお手伝いもお願いしました

14. 2日目スタート
2日目のスケジュールをかくにん。「みんなわかった?」「〇~!」ジェスチャーも完ぺき!

15. 観光名所のアイディア出し①
昨日つくった地図をチェック。中間発表でみんなからもらっていた感想も読んだよ

16. 観光名所のアイディア出し②
「これがタイムマシーンだから…」「場所はここでいいかな」

17. コラージュの説明
宿題でみんながとってきた「へんてこな形のもの」の写真を組み合わせて、観光スポットをつくろう!

18. 観光スポットづくり①
ひとまず自分たちの写真を入れて…。このグループは「月の森」をつくるんだって

19. 観光スポットづくり②
細いものを色々組み合わせて…何だかすでに形が出来上がってきているみたい!

20. 観光スポットづくり③
カラフルなものをどんどん置いていって…「キラキラさせたい!」「どうしよう?」なやみながら進めている様子

21. 観光スポットづくり④
こちらはなんと、1つ目を完成させて、みんなで2つ目の観光スポットをせいさく!カブトムシに乗って…?

22. 発表会のじゅんび①
次は、ツアーしょうかいのためのシートをつくろう。大笑いしているのは…島の名前こうほ「クマのうえにきのこはえてる島」!?

23. 発表会のじゅんび②
シートをつくり終わったら、全員集合。もうすぐほご者の方も入って来るよ。「じゅんびはオッケー?」

24. 発表会①
「きょうりゅうのいる島」の観光スポットは、タイムマシーンのあるところ。みんながいる左側が未来で、右側はかこ。今はだれも行ってないから何もないんだって

25. 発表会②
ここは未来の遊園地!真ん中には大きくてごうかなホテルがあると聞いて、みんな「行ってみたい!」と大もり上がり

26. 発表会③
太月陽(たいげつよう)島、とってもすてきな形!みんな前のめりでじっくり見ているね

27. 発表会④
発表したグループへは、たくさんのしつ問があがりました

28. 写真さつえい
もり上がった発表会の後は、みんなで「まぼろし~!」のポーズで集合写真をパチリ!

29. ふり返り
2日間のワークショップの様子ムービーをみんなで見たよ。せいさく中は分からなかった自分たちの真けんな表じょうや、画面いっぱいのおでこに笑いもこぼれました

30. おしまい
たくさんの笑顔とすてきな作品を見ることが出来ました!またいっしょに楽しもうね!