団体・鳥見小学校ステップ教室クリケットワークショップ
かいさい日 | 2014年1月26日 | 運 営 | SCSK株式会社 |
---|---|---|---|
会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学1年 から小学6年 |
参加人数 | 15名 | ||
説明 | 小さなコンピューター「ピコクリケット」とモーターやセンサー、スピーカーと身近な素材を組み合わせて、『みんなで遊べる動くおもちゃ』をつくろう!(サポート:MITメディアラボ) |
- 【1.こんにちは!】
1年ぶりに鳥見小学校ステップ教室のみんなとワークショップです。 - 【2.アイスブレイク】
ヘビカードのゲームをして遊んだよ。長〜いヘビをつくることが出来るかな? - 【3.始まり】
全員集まったので、ワークショップスタート!みんなクリケットって知ってる?覚えている子もたくさんいたね。
- 【4.グループ分け】
グループの人が分かるように、目印のシールをはろう。シールをはがすのがちょっと大変。 - 【5.サンプルしょうかい】
今日のワークショップのテーマは『動くおもちゃ』。手紙をポストに入れると・・・ - 【6.クリケットの使い方の説明】
クリケットはパソコンでプログラムをつくるんだよ。プログラムが出来たらクリケットにダウンロード!
- 【7.動きと音をつくろう
今度は自分達の番。まずはクリケットと部品をつなぐんだったね。 - 【8.動きと音をつくろう◆
「動きはぐるぐるがいい」「音も入れよう」どんな動きや音にするか相談しながら決めています。 - 【9.そざいと道具の説明】】
『動くおもちゃ』をつくるためのそざいをしょうかいしたよ。たくさんあるね!
- 【10.せいさく
まずは、どんなおもちゃをつくるか、グループで考えよう!「鳥がいいな」「じゃあ鳥人間は?」 - 【11.せいさく◆
つくるものが決まったら、そざい探し。「これがいいかな?」「でもこっちもいいな〜」 - 【12.せいさく】
こちらのグループはプログラムから決めているよ。
- 【13.せいさくぁ
うまく走るかな〜?たしかめてみよう。 - 【14.せいさくァ
モーターを2つ使って羽ばたくようにしたいんだって。「もうちょっと・・・」イメージに合うように調整しています。 - 【15.せいさくΑ
だんだん出来てきたね。時間もあと少し。がんばれ〜!
- 【16.せいさくА
動いた時に音が鳴るようにすずをつけています。「なかなかくっつかないよ〜」 - 【17.写真さつえい】
完成したら、写真をとろう。「ハイチーズ!」 - 【18.きゅうけい】
片づけが終わったら水分ほきゅう。みんなごくごく飲んでます!
- 【19.発表のじゅんび
作品の名前や、がんばったところを書こう。 - 【20.発表のじゅんび◆
だれがどこを読むのか決めて、読む練習もしたよ。 - 【21.発表会
しっかり練習をしたから、みんな大きな声で発表出来たね。
- 【22.発表会◆
動かしてみたら、予想もつかない動きにみんなビックリ!「こっちに来た〜」 - 【23.発表会】
「首がぴょん、ぽ〜んとなるところをがんばりました」 - 【24.おしまい】
他のグループの作品を動かして遊んだよ。どの作品も面白かったね!!
- 自分の考えが出来上がったので良かった。
- うごかすのがたのしかった。
- おとこのたちがいやいやいうので、くろうしてうまにしました。
- ホワイトユニコーンホースを作ったところがよかったです。
- 楽しかった。
- 楽しかった。きれいに完成ができました。
- 無茶苦茶なアフラックができておもしろかった。
- みんなで作ったのが楽しかった。またしたいと思いました。
- かっこいい。