クリケットワークショップ(低学年向け)
かいさい日 | 2011/2/13(日) | 運 営 | 株式会社CSK |
---|---|---|---|
会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学1年から小学3年 |
参加人数 | 22名 | ||
説明 | 小さなコンピューター「ピコクリケット」とモーターやセンサーと身近な材料をくみあわせて、プログラムで動くおもちゃをつくってみよう。(サポート:MITメディアラボ) |
- 【1.こんにちは!】
みんながそろったら大きな声であいさつ!ワークショップが始まります。 - 【2.イントロダクション】
今日はクリケットを使って「つり」をするよ! - 【3.グループ分け】
2人グループに分かれるよ。自分の名前をよばれるのを待って・・・ドキドキするね。
- 【4.みんなでアイディア出し】
どんなものがつれるかな?「クジラ」「うなぎ」「いくら」!?いろんな意見が出ました。 - 【5.クリケットのじゅんび】
グループで協力して、つりに使うクリケットに部品をつなげます。 - 【6.プログラミングの説明】
モーターを動かすには、クリケットに動きを教えないといけません!ブロックをつなげるだけで動きがつくれるよ。
- 【7.動きをつくろう
説明を思い出しながらプログラミング。ちゃんと動いたかな? - 【8.動きをつくろう◆
「つる」ものにどんな動きをつける?「つりざおのハリにびっくりしてる動きにしよう!」「フリフリをつかおうかなぁ」と2人で相談中。 - 【9.そざいと道具の説明】
どんなそざいがあるのかな?みんな早くそざいを選びたくてウズウズしています。
- 【10.せいさく
「これ使えるかな?」そざいを見ながら考えます。 - 【11.せいさく◆
どうやってつくる?2人で作戦会議中。 - 【12.せいさく】
だんだん形ができてきたね。
- 【13.せいさくぁ
役わり分たんして、もくもくとつくります。 - 【14.せいさくァ
つりざおを使って、動くかどうかためしてみよう。ハリをおとして・・・動いた! - 【15.せいさくΑ
「できたー」「つかれたー」せいさくおしまいの5分前に完成!おつかれさま。
- 【16.せいさくА
完成したら写真をとろう! - 【17.休けい】
みんなでジュースを飲んで一休み。 - 【18.作品シートを書こう】
一番がんばったところはどこかな?シートに書いてみよう。
- 【19.発表会
ちょっときんちょうしたけど、元気に発表できたね。 - 【20.発表会◆
がんばったところはどこかな?動きもみんなにしょうかいしました。 - 【21.発表会】
「みなさん見てください!」と言って、つくった作品を高く上げています。とってもうれしそう!
- 【22.発表会ぁ
むずかしいしつ問にも、がんばって答えていました。 - 【23.おしまい】
見学に来た家族もいっしょにみんなの作品で遊びました。またいっしょにワークショップしようね!
- また来て作ってみたいです。\(^O^)/おもしろかったです。
- また来て作ってあそびたいです。楽しかったです。(^▽^)
- また行きたいとおもいました。
- たのしかったです。またいきたいです。|-▽-|
- こうさくがたのしかった。のみものをのんだらスッキリした。バイバイ。
- とても楽しかったです。また来て、遊びたいです。
- いろいろなのがあったからびっくりした。
- なんかいもできてうれしいです。
- たのしかったです。またきたいです。
- まえとちがうかったのでたのしかったです。
- たのしかったのでまたきたいです。
- おもしろかったです。
- 図工がすきなのでうれしかったです。
- わたしは工作ずきなので楽しかったけど、工作ぎらいな人もすきになると思います。とても楽しかったです。
- とても楽しかったです。またあたったら行きたいです。
- きょうはとても楽しかったです。つりをして楽しかったです。
- つりをしてすごくおもしろかったです。
- わたしは、こうさくがすきなのでたのしかったです。
- コンピューターをさわるのはたのしかったです。作ひんをつくるのはむずかしかったけどおもしろかったよ!またきたいです。
- きょうは楽しかったです。つぎもきたいです。ありがとうございました。
- さくひんを作るところがたのしかったです。