団体・笠置小学校5年生クリケットワークショップ
かいさい日 | 2008/10/24(金) | 運 営 | 株式会社CSKホールディングス |
---|---|---|---|
会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学5年 |
参加人数 | 9名 | ||
説明 | 小さなコンピューター「ピコクリケット」とモーターやライト、センサーやスピーカーと身近な材料をくみあわせて、プログラムで動くおおきないきものをつくってみよう。(サポートMITメディアラボ) |
- 【1.ようこそ!CAMPへ】
マイクロバスに乗って笠置小の5年生が大川センターにやってきました! - 【2.イントロダクション】
ワークショップスタート!今日はクリケットで大きな生き物をつくろう。 - 【3.じこしょうかい】
どちらからしょうかいする?おたがいゆずりあい。「どーぞ」「どーぞ!」
- 【4.グループ分け
ふ〜ふ〜クリケットでグループ分け。同じグループは動物の鳴き声が聞こえるよ。 - 【5.グループ分け◆
やった〜同じ鳴き声!グループが見つかってうれしそう。 - 【6.アイディア出し
さっそくどんな生き物をつくるか相談しよう。どこが動くのかな?
- 【7.アイディア出し◆
お母さんの後をこどもがついてくる親子のペンギンにしよう! - 【8.クリケットの説明】
ブロックをつなげて命令をつくるんだよ。モーニンの説明にみんなしんけんです。 - 【9.練習問題
まずはプログラミングになれるために練習しよう。
- 【10.練習問題◆
「反対回りってどうやるんだっけ?」「えーっと…」 - 【11.そざいと道具の説明】
いろんな素材がいっぱい。じょうずに選んで大きな生き物をつくろう。 - 【12.せいさく
まずは大きな体をつくらないと!「そっち押さえてて。」
- 【13.せいさく◆
「動きはゆっくり閉じたり開いたりする感じがいいんだから・・・」 - 【14.せいさく】
わからなくなったら、サンプルのしくみをよ〜く観察。「あっ!こうなってるんだ!」 - 【15.お昼休み】
「いただきまーす!」おべんとうを食べて、午後のせいさくをがんばろう!
- 【16.せいさくぁ
モーターをかくすために、こんな工夫をしていたよ。 - 【17.せいさくァ
ビーズや星型に切ったフェルトをつけてっと。 - 【18.せいさくΑ
親子ペンギンが完成!ちゃんとお母さんがふりふり動くのについて行きます。
- 【19.作品シートを書こう】
生き物ができたら、生き物のとくちょうや名前をシートに書いて、発表会の準備をしよう。 - 【20.発表会
においをかいでくんくんするところと、「おて!」の動きに注目してください! - 【21.発表会◆
ちょうちょの羽がパタパタ。ライトも光っていて、とってもきれい。
- 【22.おしまい】
最後はみんなで記念さつえい。またCAMPに遊びに来てね!
- コンピュータの中だけで、終わるのかと思ったけど、立体になってびっくり。おもしろかった。
- イメージと違うものができたけれど、結果上手くいってよかった。
- ロボットをつくるのかと思ったけど人形(もの)を動かせて楽しかった。