ワークショップレポート REPORT

すいそく・かいぞく・図鑑ワークショップ

かいさい日 2008/2/3(日) 運 営 株式会社CSKホールディングス
会 場 大川センター/京都府 対象学年 小学4年 から中学3年
参加人数 19名
説明 みんなはナゾの生物の研究員。
手がかりをもとに生物のせいたいをすいそくしながら調さするよ。
最後は研究結果を、図かんにまとめて学会で発表しよう。

ワークショップのようす

  • 様子0
  • 様子1
  • 様子2
  • 【1.アイスブレイク 
    こんにちは!外は真っ白雪景色!とっても寒いけどみんな元気にやってきました。
  • 【2.アイスブレイク◆
    自分を海の生き物にたとえると?自分と似ているところを見つけてみよう!
  • 【3.自己しょうかい】
    選んだ生き物と理由を教えてね。
  • 様子3
  • 様子4
  • 様子5
  • 【4.チーム分け】
    北きょく海、カスピ海・・・いろんなチーム名があるね。自分はだれといっしょかな?
  • 【5.イントロダクション 
    今日は研究者になって海に住むなぞの生き物を調さします。生き物のもけいも作るよ。
  • 【6.イントロダクション◆
    研究員へビデオがとどきました。なぞの生き物のほねが見つかったようです。ここはどんなところだろう?
  • 様子6
  • 様子7
  • 様子8
  • 【7.調さ開始】
    研究するほねは全部で5種類あるよ、大きなつめにみんなびっくり!体はいったいどれぐらいの大きさなのかな。
  • 【8.調さ中 
    ほねが拾われた場所のビデオを見てみよう。何がうつっているかな?
  • 【9.調さ中◆
    ほねとビデオから分かったことをどんどん書いてボードにはっていこう。
  • 様子9
  • 様子10
  • 様子11
  • 【10.調査中】
    ほねの大きさ、重さはどれくらい?体の大きさもわかってくるよね。
  • 【11.図かんの下書き 
    調べて分かったことをもとに、どんな生き物かすいそくしてシートに絵を描いてみよう。
  • 【12.図かんの下書き◆
    アイディアを出し合って、おとなとこども、2体の生き物をすいそくしたよ。
  • 様子12
  • 様子13
  • 様子14
  • 【13.生き物のもけい作り 
    まずは体の大きな部分を作ります。2つをつなげて、大きさを相談しながら作ります。
  • 【14.生き物のもけい作り◆
    こちらはなにやら細長い体になるようです、どんな生き物ができるんだろう?
  • 【15.生き物のもけい作り】
    形ができたら、生き物の色をつけていくよ。この生き物はさわったらごつごつ?ざらざら?どんな体なのかな。
  • 様子15
  • 様子16
  • 様子17
  • 【16.生き物のもけい作りぁ
    手に持っているのは生き物の頭、すごくカラフルな歯がついているね、本数も決まっているようです。
  • 【17.生き物のもけい作りァ
    できあがったかな?たおれないかバランスもチェックしてね。
  • 【18.図かんを書こう 
    たくさん調査したことを図かんシートにまとめていこう。
  • 様子18
  • 様子19
  • 様子20
  • 【19.図かんを書こう◆
    おとなとこどものちがいはどこだろう?体の色は同じだけど形はぜんぜんちがうのができたね。
  • 【20.すいそく・かいぞく学会 
    いよいよ学会の会場へ、どきどき、自分の発表するところを練習しながら向かいます!
  • 【21.すいそく・かいぞく学会◆
    学会の始まり!どのチームも研究結果をどうどうと発表していたね!
  • 様子21
  • 様子22
  • 様子23
  • 【22.すいそく・かいぞく学会】
    もけいのいろんな工夫も発表して、質問にもたくさん答えました。解明されていないところは、まだまだ調査中・・・。
  • 【23.鑑賞会】
    最後に、他の研究チームが調査した生き物のもけいも見てみよう。研究員の家族もたくさん来てくれたね。
  • 【24.おしまい】
    すいそくしてみてどうだった?感想も書いてね!みんなまた来てね!

作品…しゃしんをクリックして、くわしく見てみよう

  • キメラ
  • クラッキー
  • オーシャンダイヤモンド
  • ブルーサイダイ
  • ピカブラック

参加者の感想

  • 【参加者】
  • さいしょはどきどきしてたけどたのしかった。
  • 思ったよりもおもしろかった。また行きたい。
  • おもしろかった
  • たのしかった
  • つかれたけどたのしかった
  • むずかしかったよ〜。でも、あゆみちゃんがいろいろまとめてくれたからよかったー。とっても楽しかったよ〜ん。
  • 今日は楽しかったです。またやるのはしんどいかな。
  • わたしは飛び入り参加だったけど、ふつうに参加できた。かわいいクラッキーができたから、うれしかった。3月の「パピエの森ワークショップ」にも行きたいです!
  • たのしかった。また来たい。
  • つかれたけどたのしかった。
  • むずかしかった。でもとぉーても楽しかったよ!とくにせいさくが!またきたいな。
  • おもしろかった。
  • すごくおもしろかったけど、ちょっときんちょうしました。
  • カッターで切るのがむずかしかった。
  • おもしろかった。またやりたい!
  • とてもたのしかった。またやりたい!
  • 今日のワークショップは、はじめてたいけんしてもう一度やりたいと思いました。
  • とってもたのしかった
  • 初めてだったけど、みんなと協力して作れてよかったです。
  • 【保護者】
  • つくるだけでなく、自分の考えを発表できる場があることがとてもよいと思います。理科離れを防ぐのに、のびのびとしたこういう活動が重要ですね。
  • 発想力を引き出していただいたり、プレゼンテーションの経験をさせていただきよかったと思います。小学校時代に共同で考え、人前で発表できるチカラは、学校ではなかなかつめないもので、代えがたい経験になると思います。
  • 今回の学会形式のWSはとてもよかったと思います。
  • 参加の過程を振り返ってくださり、何を体験したのかがわかりよかったです。ポストイットでその場でペタペタ貼る方法、すごく新鮮でした。頭も体も使うワークショップだと思います。
  • 子供の笑顔が印象的でした。
  • 子供たちの発表タイムがいつも楽しみです。わが子以外の子供さんの発表を見て刺激を受けられてうれしいです。

ページトップへ