クリケットワークショップ(低学年向け)
かいさい日 | 2007/3/4(日) | 運 営 | 株式会社CSKホールディングス |
---|---|---|---|
会 場 | 大川センター/京都府 | 対象学年 | 小学1年 から小学3年 |
参加人数 | 18名 | ||
説明 | 小さなコンピューター「PICOクリケット」と約300種類のいろいろな素材、そしてみんなのアイデアをくみあわせて、うごくおもちゃをつくってみよう。(サポート:MITメディアラボ) |
- 【1.イントロダクション】
今日は、おたんじょうびのきせつにちなんだ生き物やけしきを作ります。 - 【2.グループ分け】
おしゃべりなしで、おたんじょうびのじゅんばんにならんでみよう。「わたしは、○○日生まれ!わかる?」 - 【3.じこしょうかい】
おたんじょうびで、じこしょうかい「○月○日生まれの○○です、よろしくね!」
- 【4.クリケットの説明
これが、小さなコンピューター「クリケット」です。さあ、これで何ができるでしょう? - 【5.クリケットの説明◆
今日は、プログラミングをやってみよう。クリケットに「動け!」っておしえるには・・・。 - 【6.クリケットの練習】
モーターが3秒回ってから、はんたいに、5秒回るには・・・。みんなすらすらできていたね!
- 【7.そざいの説明】
「この長―いものをつかったら何ができるかな?いろいろなそざいを使ってみてね!」とのんちゃん。 - 【8.道具の説明】
「グルーガンって知ってる?やけどしないように気をつけてね!」とゆきみん。 - 【9.アイディア出し
ぼくらの生まれたきせつは、春!さてさて春といえば何を作ろうかな?
- 【10.アイディア出し◆
こちらのグループのアイディアは、おひなさま。作るじゅんばんまで決めました! - 【11.おたんじょうびのきせつをつくろう!
どんなそざいで作ろうかな?いろいろあってまよっちゃう。 - 【12.おたんじょうびのきせつをつくろう!◆
「そっち持っててね、ちょきちょき。」うまく切れるかな?
- 【13.おたんじょうびのきせつをつくろう!】
ぼんぼりをくるくる回すプログラムを組み立てるには・・・。 - 【14.おたんじょうびのきせつをつくろう!ぁ
みどりの森にすむ、りっぱなドリルをもった虫ができたよ! - 【15.発表シートを書こう】
アルバムみたいに写真をはって、どんな作品ができたのか書いてみよう。
- 【16.発表会じゅんび】
出来上がった作品を、落とさないようにそーっとはこんでならべよう。 - 【17.発表会
いよいよ、発表会のはじまり!はじまり! - 【18.発表会◆
みんなの前で、動かせて見せます。すずをならしながら、リスが元気に動いて大成功!
- 【19.発表会】
他のグループの作品に、しつもんの手があがります。「そのゆきだるまは、何才ですか?」 - 【20.かんしょう会】
みんなが作ったおたんじょうびのきせつが、ずらり! - 【21.ふりかえり】
今日一日の様子を、写真でふりかえろう。わあ、いろんなことしてたんだ!