CAMPクリケットワークショップ@福井県立こども歴史文化館
かいさい日 | 2020年2月2日 | 運 営 | SCSKニアショアシステムズ株式会社、SCSKサービスウェア株式会社、SCSK株式会社 |
---|---|---|---|
会 場 | 福井県立こども歴史文化館 2階交流ひろば/福井県 | 対象学年 | 小学1年 から小学3年 |
参加人数 | 27名 | ||
説明 | 小さなコンピューター「ピコクリケット」とモーターやスピーカー、身近な材料をくみあわせて、プログラムで動くおもちゃをつくりました。(サポート:MITメディアラボ) 主催:SCSKニアショアシステムズ株式会社、SCSKサービスウェア株式会社 共催:SCSK株式会社 協力:福井県立こども歴史文化館 後援:福井市教育委員会 約1年ぶりの開催(かいさい)となった、福井でのCAMPワークショップ。寒い日でしたが、お休みもなく元気いっぱいのこどもたちがこれき(福井県立こども歴史文化館)にやってきました。 今回のテーマは『未来の生き物』。アイディアシートには考えた未来の生き物の絵が細かいところまでしっかりかかれていて、仕上がるか心配でしたが、グループで協力し合ってなんとか完成!三つあみのしっぽを持つユニコーンや、せびれにたくさんトゲがあるゴジラなど細かいところまでこだわりいっぱいの生き物が生まれました。 |
- 【1. こんにちは 】
寒い中、元気にこどもたちがやって来ました! - 【2. 名札づくり 】
早速名札をつくろう。なんて書こうかなやんじゃうね - 【3. 始まり 】
ぎゅうぎゅうになりながら輪になって、ワークショップスタート
- 【4. じこしょうかい 】
名札に書いた名前と好きな生き物を教えてね - 【5. グループ分け 】
だれといっしょになるのかな?ドキドキ・・・ - 【6. 今日のテーマ 】
テーマは『未来の生き物』。どんな生き物がいると思う?
- 【7. 今日のテーマ 】
みんなより一足先につくったサンプルをしょうかい - 【8. クリケットの説明 】
クリケットに、モーターとスピーカーをつなげてみよう - 【9. クリケットの説明 】
プログラミングの説明にみんな興味しんしん
- 【10. 練習問題 】
プログラミングにちょう戦。まずはモーターを動かしてみてね - 【11. 練習問題 】
パソコンでプログラムをつくったらクリケットにダウンロードしよう - 【12. 練習問題 】
グループで協力して問題をといていこう
- 【13. 練習問題 】
3問目はむずかしいよ。見本といっしょに動かして答え合わせ - 【14. そざいと道具の説明 】
グルーガンは便利だけど気をつけて使おうね - 【15. せいさく 】
どんな未来の生き物をつくる?「う〜ん・・・」
- 【16. せいさく 】
何をつくるか決まったみたい。じゃあどうやってつくろうか - 【17. せいさく 】
すごい強そうなドラゴンです! - 【18. せいさく 】
アイディアシートを見ながら、どのそざいを使うか2人で相談中
- 【19. せいさく 】
ふわふわの茶色のわたは何になるのかな? - 【20. せいさく 】
赤と青のモールをならべて・・・これはドラゴンの羽の部分なんだって - 【21. せいさく 】
「こうやって使うんだよ」発ぽうスチロールのおわんを切って形をつくるんだね
- 【22. せいさく 】
なんと!体と頭が2つ!? - 【23. せいさく 】
生き物はどんな動き?プログラムもつくらないとね - 【24. せいさく 】
残り時間もあと少し。「後これもつけないと!」
- 【25. 発表のじゅんび 】
どんな未来の生き物なのかな?発表シートに書いていこう - 【26. 発表のじゅんび 】
練習のし合いっこ。これで本番もバッチリだね - 【27. 発表会 】
12体の未来の生き物が勢ぞろい。いよいよ発表会の始まりです
- 【28. 発表会 】
役わり分たんして、しっかり発表出来ました! - 【29. 発表会 】
「空とぶ小さなくるくるてんし」は目がキラキラしています - 【30. 発表会ぁ
あまりのはげしい動きにみんなで大盛り上がり
- 【31.おしまい】
楽しかったかな?またCAMPで会おうね
- 楽しかった。
- こわれそうだったけど楽しかったです。
- プログラミングが楽しかったです。
- 楽しかった。
- いろんなことをしてたのしかったです。
- プログラミングがすごく楽しかったです。
- 合成獣を作ったのが楽しかったです。
- 楽しかった。また来たい。